おいしい食事

古谷千佳子

2007年10月22日 23:28

オキナワに戻ってきました〜!!!!
沖縄では、沖縄本島を「オキナワ」、石垣島は『八重山』,宮古島を
「宮古」と呼びます。つまり、宮古島を『オキナワ』と呼ばな
いという事。
そうです、、、、おうちに帰って来てしまいました。

ここしばらく、離島での「海人おとうさん」と「おかあさん」と朝夕食
をご一緒させていただいたので、また始まる孤食は、寂しいなぁ。
(、、、、なんて、何年一人暮らししてるんだっ!!!)
ああだ、こうだ、おしゃべりいっぱいの食事は,楽しい!そして、おい
しい食事って、こういうことを言うのだよなぁ、、、とあらためて感じ
ました。

海人のお母さんの手料理は絶品で、毎日、魚三昧。
最後の食事は、イラウツ(宮古方言でイラブチャーの事)の骨切り(厚
さ1.5センチの骨付き刺身)に、カツオブキ(カツオブシ)のお
つゆ。シャコガイ、とれたてゴーヤー,とれたてドラゴンフルーツのつ
ぼみの天ぷら、,,,等等。
ほんと贅沢な食事に,健康的な暮らしをしてきて、個の数ヶ月のへんな
疲れが,吹っ飛びました!!!

那覇についてすぐ、打ち合わせに行ってきましたが、、、、もう、すで
に「おねむ」の時間。昨日までは,個の時間、熟睡ですもの、、、、、。
頭回りません、、、、。

よく食べ,よく歩き,身体を動かし、人としゃべり,笑い、助け合って
生きる。
そんな人らしい,暮らしをしたいです。
そうなるように、舵を取りたいと,本当に思います、、、、。

今日は,もう寝ようかな。
明日も4時起き、しちゃおうかな〜!!!