今は我慢、我慢の子、、、、
ムーチビーサ到来!沖縄もとても寒いです。
、、、とか言っても、17度くらいあるのかな?
マイナスの地域が多いのに、怒られちゃいますね。笑
雑誌2社の3月号掲載用、写真データ処理&エッセイ締め切りに追われ
てます。反省。
国際サンゴ礁年に向けて、様々な活動が始まろうとしています。
なかなか海へも行けませんが、今は我慢の子。
写真集も、私の一番好き&尊敬しているデザイナー様にお願い出来そう
ですので、とてもわくわく、ドキドキです。
ここでぐっと踏ん張って、これまで、海・海人にいただいたものを、如
何に表現するか、勝負!春から、あちこち出没しますね〜
一番早い所で、3/2〜3/16東京・品川で開催する「写真展」かな?
WWF、住友生命、環境省が主催&協力・私ともう一人の「2人展」。
3/9には、トークショーもやるそうです。
3月下旬には『海人ごはん』写真展会場である『環境水族館アクアマリ
ンふくしま」にて、サイン会???やるそうです。
(古谷HP
http://chikakofuruya.com ニュースに、そのうち載
せるので、ご確認下さいね!)
乞うご期待を!!!