海人ちーかのブログ
ぬちぐすいナイト
古谷千佳子
2008年04月30日 22:35
「ぬちぐすい」とは、沖縄方言で、命(ぬち)薬(ぐ
すい)=「薬になるほどの効果がある食物」「 薬になるく
らいおいしいという表現」あるいは「心が洗われる」等、精神的なもの
もいう。
私の「ぬちぐすい」は、もちろん『海に漬かること』!!!
今日は、エフエム沖縄でラジオの収録に行ってきました。
オンエアは、5月3日土曜日20時から25分間「ぬちぐすいナ
イト」という番組です!
http://www.fmokinawa.co.jp/timetable/index.html
http://www.fmokinawa.co.jp/
海の話、開催中の国際サンゴ礁年全国巡回写真展
http://www.scenes.co.jp/iyor2008/
の話、写真集の 話・・・等、色々として来ました!
是非聞いて下さいね!
そうそう、写真集ですが、7月中旬発売です。
サイズ B5変形、100ページ前後、予価 1600円、
発行は、河出書房新社です。詳細は,,,,また今度!
お楽しみに〜!!!
Share to Facebook
To tweet