2006年10月22日
アコ プロ シーサーマン文字化け部分

ブログフォトは、素潜りで撮影シリーズ「くるくるシーサーマン」(天才光男&チカメラ コラボレーションカレンダー/2007年度版カレンダー5.6月ページ).シー=SEA/サー=SIR /マン=MANは、海(や自然)を尊敬する人?!浜から捕れるサンゴを焼いてできた『漆喰』で作られた「シーサーマン」。シーサーは『沖縄の伝統の宗教観、自然崇拝(現代でいうエコロジー)から生まれた守り神。シーサーマンと芸術(アート)、デザインの力で、みんなでエコロジーするプロジェクト「ACO PRO SEA-SIR-MAN(ART&ECO.PROJECT) 爆進します!!!今まで捕り続けてきた、沖縄の海人や自然崇拝というテーマをよりわかりやすい形で表現していきます!!!渋さとポップさと両輪をバランスよく表現することで自分の人間の幅も広がるかな????なーんちゃってね。がんばります!
Posted by 古谷千佳子 at 03:51
この記事へのトラックバック
ポストハーベスト農薬を不使用の餌で育った本当に安全な鶏肉が買えるSHOPグリーン...
本当に安全な鶏肉が買えるSHOPグリーンフィールドマーケット【健康と食へのこだわり】at 2007年02月12日 15:18