2007年02月06日
笑顔と「Chocolat」

は、今年で任期終了。お元気かしら???とっても気になります。昨年
は、石垣島の撮影&写真展で、全然行けなかったからなぁ。どうしても
駆けつけたいよぅ!!!彼女達は、どんな事が有っても、いつも笑って
る。まるで女学生のように・・・。(大先輩に向かっておかしな話です
が、本当にそう見えてしまう。)「笑う角には福来る」彼女達からいつ
も元気をもらってました!!!「何を受け入れ、何を想像し、
誰を還元するかで決まる人生」・・・。元気をくれると言えば
『Chocolat』という映画。本当に笑顔が素敵な女性達!!!
この映画は何度見ても楽しくって元気になる !!!幸せがうつってくるの!!!!
女性の強さって、何でしょうかね・・・。
私、まだ本当にわ かってないのかな?
Posted by 古谷千佳子 at 05:23
この記事へのコメント
古谷さん、多くの人にたくさん力を与えていると思いますが..。十分強くなっていますよ〜。それでも多分終わりって無いんでしょうね..。
余談ですが、明日から沖縄に修学旅行について出張です。大忙しのスケジュールなんで仕事onlyで終わるんでしょうけど、せめて沖縄の空気は満喫したいですなぁ。
余談ですが、明日から沖縄に修学旅行について出張です。大忙しのスケジュールなんで仕事onlyで終わるんでしょうけど、せめて沖縄の空気は満喫したいですなぁ。
Posted by 番 at 2007年02月06日 22:53
>女性の強さって、何でしょうかね
出産を機に「妻」から「かあちゃん」になり、気付いてみれば家庭内での形勢が逆転していた、というのは、先輩諸氏の意見。やはり子供を胎内に宿し、産み落とす、神業ともいうべき事象を目の当たりにすると、男性は女性にはかなわない、と思ってしまうのかな。「産む機械」だなんて、とんでもない。(^^;)
沖縄の女性は強い、と言われる。それって、沖縄の男性は...の裏返し?
出産を機に「妻」から「かあちゃん」になり、気付いてみれば家庭内での形勢が逆転していた、というのは、先輩諸氏の意見。やはり子供を胎内に宿し、産み落とす、神業ともいうべき事象を目の当たりにすると、男性は女性にはかなわない、と思ってしまうのかな。「産む機械」だなんて、とんでもない。(^^;)
沖縄の女性は強い、と言われる。それって、沖縄の男性は...の裏返し?
Posted by がさみ at 2007年02月07日 02:36
番様 どうですか〜?!!沖縄の空気はっ!!!お天気が良くて良かったですね〜〜〜!!!半袖でも暑いくらいなので、気温差で体調壊しませんように!修学旅行、ということは、国際通りにもくるのかな?打ち合わせ等で国際通りOPA斜め向かい『MITSUOシーサー美術館」にちょくちょく顔出してます。時間があったら是非遊びに来て下さいね!!!
Posted by at 2007年02月07日 15:03
つまらないことで、目くじら立てるより、「じゃぁ、お前は、種馬だ!!!」って、笑って切り返せるほうが格好いいと思う!!!そんな力をを身につけたいな!!!・・・もちろん、そういう発言むかつくけど、わらって、笑って、蹴っ飛ばせ!!!(笑)!!!
Posted by ち〜 at 2007年02月07日 21:05