2007年04月11日

M6行方不明

ずっと一緒に歩いてきた相棒「M6」が行方不明。どこか安い宿
に泊まって、気がつくと小さいカメラバックごと盗まれてしまった、と
いう夢を見た。なくなったことに気がつくのが遅すぎた私に、更にがっ
かりした。そんな夢って初めてで、目が覚めて凄く寂しい気分だ。そう
いえば、最近全くフイルムで撮影していない。どんなに貧乏しても『暗
室』を優先して部屋を改造してきたのに、引っ越してから暗室もまだ作
れてない。現像所にも顔出していないもんなぁ。「真実」を写す『写
真』。『光』を意識して作る『光画』という写真。今の私はどちらかと
いうと後者がしっくりくるのかな?「光と陰」=陰陽の世界。こちらを
表現する為に必要なのは、機材じゃなくて「心」だよね〜。どんより曇
り空を吹っ飛ばし、そろそろ出かけていきますか!!!身体が止まって
いると、脳内ばかりが動き回り、ちょっと疲れます。今日は、あちらこ
ちらからお電話の連発。生まれてくるものもあれば、去っていくものも
ある。お世話になったオジィ、オバァが、どんどんいなくなってしま
う。人間も、こうやって時の流れの一つの線であって、循環しているの
はわかっていますが、、、、。行かなきゃ行けない場所、いっぱいある
な。私には。まずは、片付けしないと・・・。




Posted by 古谷千佳子 at 00:01
この記事へのコメント
悲壮感漂う夢を見たとき、自分の内にこんなネガティブな志向があるのかと、反省するやら落ち込んでしまうやら。逆に、何でもアリの楽しい夢をいつも観られることができたら良いのだけど...そういう都合の良い夢って、私はなかなか見ることがないのです。みなさんは、どうでしょうか?
Posted by がさみ at 2007年04月11日 03:27
昔、猫の様に手足をパタパタさせながら地面スレスレを飛んでいる夢をよく見た番です。(地面スレスレというのが、我ながらナサケナイ)
大事な物がなくなってハッ!とする夢。何かを感じたんでしょうかね?
人がこの世に現れて、そして去って行くのはどうする事もできない自然の摂理。今現在に限ってその人の一生・その人との関わりのあった時間を考えればとても短いものなのかもしれないけれど、太古からの命の循環と連鎖で考えると、命というのは38億年前から途切れ無く続いているのですよね。今日の自分があるのは38億年前からの見知らぬ誰かのお陰でもあり、また今日の命はまだ見ぬ誰かへと繋がってゆく…。それを考えると生命というのは偉大です。
Posted by 番 at 2007年04月12日 00:36
あははは〜!!!猫のようにパタパタって、かわいい!!!大事な物って、なんでしょうかね。命の循環かぁ。私は、未だ、バトンを受け取っただけなので、わかったつもりで、何もわかってないのでしょうね、、、。きっと。
Posted by てか at 2007年04月12日 00:46
他人様のことは全く言えない番、またまた登場。
せっかくのバトンを受けたものの、未だ一人疾走中、ウ〜ン。だいぶ昔の小堺一機&関根勤のコントを思い出してしまった。
大滝秀治役関根「オッ、今日はバレンタインデーじゃったか〜」
嫁役小堺「あ〜ら、バレンタインにチョコの一つも貰えないなんて、オトコじゃないわね。ただの生物よ、せ・い・ぶ・つ!」
身にしみる…。
Posted by 番 at 2007年04月12日 02:08
後から読んで気になったので、どうでもいい補足です。
大滝秀治役の関根勤氏と小堺一機氏の関係は、お父ちゃんとその息子の嫁です。義父と嫁という設定です。冷え切った夫婦関係ではございません。
そんだけ。
Posted by 番 at 2007年04月13日 14:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人