2007年07月31日

石垣ロケ終了

沖縄本島に戻ってきました〜!!!那覇市内は、ビルで風が遮られ、蒸
し暑い。, 海辺は、海風が吹くから、日陰に入ると涼しいので
す。, 離島ロケで、帽子をかぶれなかった壱日で、真っ黒になっ
てしまった〜!!!焼かない様に、特に顔は『色の白いの七難隠す』と
言われ、気をつけてきたのに〜、、、、。(ウソ。日掛けは全身、気を
つけないと。火傷ですから、、、、), 家に帰ると仕事が山積み
で、あれもこれもやらないとならないけれど、、、、。, でも、
もう、眠くて眠くて、、、、離島に行くと、早寝早起きなの
で、、、、。規則正しい生活が身に付いたのです!!!, 壱文字
うつたび、うとうと、、、、。もう進まないので、ねます。,




Posted by 古谷千佳子 at 01:20
この記事へのコメント
船着場ですね。午後は大漁しましたか?
それにしても、波が無い!
Posted by 丘に上がった海坊主 at 2007年07月31日 07:52
離島ロケ、お疲れ様です。
都会はクーラー熱でヒートアップしてつらいですね。私も離島に調査に行きたいよう!まだ今年海に入っていないので体が腐りかけています(;_;)
Posted by tako娘 at 2007年07月31日 09:29
個人的に高校球児共にもう夏は終わってしまった番です。
ロケお疲れ様〜。出張とかで都会を離れるとす〜ぐに早寝早起きになりますね。テレビとかも見なくてもぜ〜んぜん平気になっちゃうし。都市は誘惑が多いんですね〜。
うちは東京23区でも最外郭部にあるので、暑さはそれ程でもないのでクーラーとかは使わなくてもいい(っていうか家にはクーラーそのものが無いし!!)んですが、改造を重ねたパソコンの熱対策がいよいよヤバイかも . . 。遂に水冷改造か!?
Posted by 番 at 2007年07月31日 18:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人