2007年11月16日

離島・真っ暗

明朝の打ち合わせに、ある海岸にある『海人小屋』へ向かう。
バスを降りて、すーじぐゎーを歩くと、真っ暗。人の家の玄関の明かり
のまぶしい事よ!!!
オキナワ(オキナワとは、沖縄本島の事。今いるのは、石垣島=八重
山)特に那覇に引っ越してからは、夜が長くなった感じです。
だって、起きてる人が沢山いるんだもん!!!!
、、、とかいう私も、離島撮影が増えるのは、とても楽しいしのです
が、商品撮影や原稿書きその他雑務がたまってしまい、、、、フライト
前は、たいてい徹夜状態。
今回も、宮古島から戻った2夜、ほぼ完徹。現在、眠くて頭痛
が、、、、。
明朝は、5時の約束だから、4時起き?!?!ほんとう???
この漁は、暗闇で出来るんですか〜???
海人とは、現場で会うしか、確認出来ないので、とりあえず、早起きし
ます。

それにしても、台風15号で、飛ばされてしまった海人小屋の屋根がな
いと、なんだか、寂しいね〜!!!
その上、しばらく風が強かったのか、海に出ていないようで、、、、
テーブルの上には、買って来た刺身しかありませんでした!

海に行けます様に!大漁します様に!




Posted by 古谷千佳子 at 23:42
この記事へのコメント
今回の離島取材は石垣島ですか?まだ一度も行った事は無いです(沖縄本土もね)…苦笑
明日?日付が変わり今日ですね…苦笑 古谷さん…頭痛の原因は?疲労ですょ… 多分寝不足気味が堪えていると思います(長時間の集中力(ディスクワーク)も原因があると思います)本当に身体が資本ですから…息抜きしながら仕事して下さいね…苦笑
水中撮影で 耳抜きしずらくなりますょ(体調不良だと) 古谷さんて…集中すると長時間頑張り過ぎるのでは…苦笑
長時間集中し過ぎると目や肩こり等に影響でますからね…適度に息抜きしながら仕事頑張って下さいね…苦笑

取材の件数も半端なくあるんでしょけど(ビーパルやダイビング雑誌や機内誌や月刊誌や新聞社の掲載とか)…苦笑

でも好きな仕事で?フルパワーで仕事活動出来て羨ましいです…苦笑

今日の早朝撮影頑張って下さいね…おやすみなさい
今夜もジェットストリームを聞きながら眠ります…
DO YOU a Best…ちーかさん… ファイト…ちーかさん…
Posted by 岩手のしゅー at 2007年11月17日 00:40
本当に大変そうですね。

マイペースが一番ですが
手帳とか作ってだいたいの
目安としてのスケジュールとか
作ってみてはいかがですか?

こんなこと言われなくても
作ってますよね。
すみませんでした。

本当にお体には気をつけてくださいね。

体が資本のお仕事なんですから。

壊したらもともこもないですよ!
では!
Posted by まん丸 at 2007年11月17日 05:21
お疲れ様です。 今日の取材は どーでしたか? あいにく昨日の石垣島の天気は?曇りのち雨で…波が高い感じじゃなかったですか? 昨日の岩手も宮城県仙台方面近辺も 曇りのち小雨でした! 石垣島は?沖縄本土から船移動なんですよね?…苦笑 何時間かかるんですか?

明日も?(午前零時すぎたから…もー今日ですね)朝一番で一日仕事ですか?
沢山 海人写真や仕事ぶり 撮って 頑張って下さいね…
岩手は?ひにひに寒くなっています… 今日の日曜日は昼間はカナリ寒くなり内陸平地でも
小雪になるみたいです…

暖かい沖縄が羨ましいです…苦笑 沖縄も朝晩カナリ気温差がある見たいですから…体調風邪引かないよーに 取材頑張って下さいね
石垣島ならば…星の砂見つけましたか?年々 環境悪化で星の砂も捜すのが大変と聞いてますが…

願いが叶うよーに形の良い星の砂探せる事を遠い岩手から 祈ってます…苦笑
Posted by 岩手のしゅー at 2007年11月18日 00:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人