2007年12月12日

なんか、いい予感

様々な人との出会いが新たな道になる。ご縁に感謝。色々なやり方があります。先の見えない道が、さらに楽しくなってきました!



Posted by 古谷千佳子 at 19:07
この記事へのコメント
こんばんは…毎日のブログ更新お疲れ様です&ありがとうございます…
なんか?縁とか?出会いとかって?ワクワクしますね…笑
沢山の人々が国際珊瑚礁年に関心を持ってもらい…何かしらの?参加をしてもらいたいですね…

先の見えない道でも…ワクワク感があるから(期待と…)…でも先が見えてないからこそ楽しみもありますね…笑

いろいろな…アイディア!?の問い合わせが来て思案中なんですかね?…苦笑
10人居れば10通りのアイディアが…100人居れば100通りのアイディア&企画が出来ますよね…

なんか楽しみですね…笑

頑張って下さい…
自分も何が出来るか?真剣に試行錯誤します…苦笑
Posted by 岩手のしゅー at 2007年12月12日 23:22
追伸 なんか、いい予感の画像はイルミネーションのトンネルですか?凄く綺麗ですね…(しかもカナリ長いトンネルですね)…笑
巷は?クリスマスムードですね…(聖夜&サンタさんは?誰にでも来てくれるのかな……)…苦笑

自分にも来て欲しいな…苦笑

良い子にして居れば……かな…苦笑
全ての人々にメリークリスマス&ハッピーニューイヤー…
Posted by 岩手のしゅー at 2007年12月12日 23:36
写真は何処ね〜
Posted by みーふー。 at 2007年12月13日 16:17
これって何ですか?・
魚の網てな事は、判るのですが・・
何か・・トンネルてか・・別な世界への
入り口て感じですよね~。

未知なる世界への
挑戦てなメッセージなのかな??
Posted by AO at 2007年12月14日 22:10
未知なる世界への挑戦、、、、ってな感じです。

魚の網では、ないですよ。
たいていの家にあるものです。
Posted by 海人ちーか海人ちーか at 2007年12月15日 01:03
海人ちーか様
沖縄が大好きなMARIです。
「水陸両用写真家」という肩書きに引き付けられました。
美しい写真に招かれて入り込んでたどり着いたところに、幻想的なトンネルの写真。
雪国の氷のトンネルかな?・・・と見ていて、
あっ、わかりました!
洋服を掛けるものですね。それにしても
あれだけの数を用意して組み立てた努力に感動。
トンネルを抜けると新しい自分に出会えそう。
私も通ってみたい!
一度の人生、どれだけの方々と出会えるか。
出会いの感動とご縁の不思議。
今後の益々のご活躍をお祈りします!
そうそう、私もスガシカオさんが大好き!
Posted by MARI at 2007年12月20日 15:33
はじめまして。おじょーと申します。

この写真の場所、知ってます!
私も何年か前に撮りました。

すごいですよね、あんなモノでつくるなんて!
Posted by おじょーおじょー at 2007年12月24日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人