2008年03月26日

私のヒーロー +トークショー

私のヒーロー『ズバット』に再会できて、
ドキドキしてます!
先ほどTV(BS)やっていた『石ノ森番組特集』に、登場!
『ズバット参上!ズバット怪傑!人呼んでさすらいのヒーロー!怪傑ズバッ
ト参上!』に興奮気味。
やっぱり、かっこいい〜!!!
仮面ライダーシリーズ、イナズマン、キカイダー、その他色々好きだっ
た特撮はありますが、、、、やはり、あの「ヒュ〜(口笛)チッチッ
チ、、、、」(舌打ちしながら)、人差し指でカウ・ボゥイハットを上
げるシーンにはしびれてしまいます(笑)オープニングの、演歌調の三
味線、もいいねぇ〜。

その他のヒーローと違い、普通の人間であり(改造人間や異星人ではな
い)、世界平和の為に戦う訳でなく、親友を殺した犯人への復習物語、
というストーリーもなかなか面白い。
なんといっても、宮内氏(ズバット役)のあきれる程のキザさが、む
ちゃくちゃかっこいいのだ!!!
これ以上話し始めると、止まらないので、終わりにしますが、
同世代の女子って、魔女ッ子シリーズ等大好きで(一緒にTVを見
ていたはずの、2つ違いの妹もあまり覚えていないとか)、話し(遊
び)相手は、男の子ばかりでしたが、実は、私の原点はここにありなの
です。

初めて『海人』を見た時には、黒いウエットスートに身をまとい、マス
ク(あるいは水中眼鏡)をつけ、右手に『手もり』を持ち、ヒラリと海
に飛び込む姿は、もう、まるでヒーロー。

海中では、まるで空を飛ぶ様に、自在に操る体をうらやましくも思い、
手もりで、タコを突き『ブワ〜ッ』とまき散らすタコ墨では、あの煙幕
にまとわれているよう、、、、。心底、かっこいい〜!と子供の頃のあ
の感動を感じたのです。

ズバット、その他のヒーロー達を見て、思い出しました。

ゴレンジャーなど『戦隊シリーズ』よりも、遥かに、私は『孤高』の
ヒーローが好きですね。ズバットは特殊ですが、デビルマンにしても、
仮面ライダーにしても『半分人間』という不完全、でも「愛するものの
ために戦う」という陰あるヒーローに何故か魅かれてしまうのです。

時間が会ったら、ビデオ(DVD)みたいなぁ〜
甥っ子が、もう少し大きくなったら、一緒に見るという口実で、映画な
んかも見に行けるかな〜?最近の仮面ライダーシリーズは、かなり進化
しているらしいし。楽しみ!
あ、、、、この話、始めたら止まりません〜、、、

3/22、23のアクアマリンでのスライドトークショーにおいで下
さった、また、メール、ブログにコメント下さった皆様、本当にどうも
有り難うございました。
『フルヤさんに追いつくので待っていて下さい』というお言葉。
「写真を撮って、誰かに感じて欲しいという」写真への思いを持った
方々への励みに少しでもなれていることを、本当に嬉しく感じました。
これから、もっともっと、心で感じたものを、表現し続けていきますね!

何かを説明しようと思いすぎると、説明臭くなってしまうから、、、、
はじめの頃の、「かっこいい」とか「きれい」とか、そんなシンプルな
気持ちを大切にしたいと思っています。



Posted by 古谷千佳子 at 00:21
この記事へのコメント
こんばんわ(^O^) かなり興奮された様子が伺えましたね。僕も友達と一杯やりながらあるTVを見て、昔のアニメの話しでテンション↑で盛り上がってました。僕はケンシロウ、キャプテン翼、キンニクマンが好きでしたね。あと、外国のTVでナイトライダー?!だったような?喋る車がカッコよくて☆シャリバンや・・きりがないですね。すみません(笑) 素直に感じて、シンプルに表現できる人ってなかなか少ないですよね。僕もかなり長文になってしまって(>_<)難しいようで、すごく単純なことなんですが・・(@_@)もう寝ます!おやすみなさい(笑)
Posted by 福岡ヘルプマン at 2008年03月26日 02:15
ズバット!? わからんな〜  ちなみにオレのヒーローは 怪盗伝 運玉義留です。
Posted by みーふー。 at 2008年03月26日 10:04
私のヒーローは、ドラエモン(のび太君)、キン肉マンかな?(年齢バレバレですが…)。

正義感が強く、自分より友達や両親を大切にすることを教えてくれました。

視聴率自体は、かなり高い記録はないのですが、名作であり、また逆に、本当の名作とは、数字に関わらないものかな?とも思います(上手くいえない・・・)

特にドラエモンの「45年後」の作品は、ちょ~感動作品ですよ…。

ふくしまのイベントお疲れでした。

また関西のイベントがあればよろしくです・・・

応援しています。
Posted by 神戸っ子 at 2008年03月26日 18:59
こんばんは…
アクアマリンふくしま での イベントお疲れ様でした…
岩手では今夜…石ノ森特集番組を放映中です…

今…他の番組を見ながら…録画中です…
あとで見るのが楽しみです…苦笑
ズバットは?よく解らないけど…魔法使いサリー とか? 星の子チョビンとかは?記憶にあります…
あとは?他のだと…ど根性ガエルとか?キカイダー01とか?バビル二世とか?ガッチャマンにデビルマンとか…ジャングル大帝レオ…あとは何?見たかな〜苦笑 クレヨンしんちゃんは?アメリカのロス友達には?大人気です… たまに新作ビデオや古いビデオを送ってあげてます…(ロス友達は片言の日本語は解りますが)… なんか雰囲気で内容が解る見たいです…
ボストンの友達は日本語は大体解りますから…
ドラゴンボールなどが好きらしいです…苦笑
ドラえもんは?余り低学年向けぽいので見ないらしい〜です…苦笑

日本のアニメ&マンガは 世界中でウケているらしい〜ですし…日本語を覚えるのにも良いらしい〜です…
逆に英語を覚えるには? 英語のアニメやマンガを見れば覚えるのに楽らしい〜です(ディズニー他などが)…苦笑

英語のマンガから…徐々にレベルアップして…洋画に行けば比較的楽らしいです…
洋画を見る時は?徐々に字幕を英語にして見れば 理解も楽になって行くらしい〜ですょ…(自分はまだまだですが)…苦笑
でも洋画は吹き替えより…日本語字幕版が好きです…苦笑
以前…昔しボストンの友達と映画を見に行きましたが…笑う場面が…日本人とは違う場面でしたが… またそれも何となく楽しいでした…苦笑
またまた長いコメントになりすみません…
from.岩手のしゅー
Posted by 岩手のしゅー at 2008年03月26日 23:25
こんばんは。神戸っ子さん。

いきなりの横レス、失礼いたします。


実は、前々から、神戸っ子さんに、お聞きしたいことが、ありました。

それは、あまり、というか神戸っ子さんは、実情を良くご理解、あるいは
観たと思いますので、”出来るだけ”僕は、僕なりに、この話は、言うべ
きか、言うべきでないかと、思っていました。

それは、阪神大震災のことです。

僕は、当日、友人の家に居ました。そして、それに遇いました。

包丁は飛んでくる。炊飯ジャーも。

当時は、僕の父が阪神高速に乗っている時間帯でしたので、あたふた。

電話もつながらない。神戸っ子さんも、ご存知かと思いますが、当時は
携帯すら、今ほど普及していなかったです。

なので、友人の携帯も、一般回線もパンク。

テレビを点けたら、阪神高速が・・・、また、東灘区などの状況も。。。

もう、あの頃は、関西の方々は、大変どころか、想像をも絶することだ
ったはずです(申し訳ございません。なんだか、軽はずみな発言をし
ております)。

当日、城ホールで、ビリー・ジョエルのコンサートが、あったのですが、
彼は、コンサートをしてくださいました。
ですが、空席が目立ちました。その件は、皆、周知の上で、また、
ビリーさんご自身も、”いろいろと”考えた上のコンサート開催だった
様です。

今は、神戸は、復興しておりますが、ですが、どこかで、誰かが、その
当時の”傷”を負っているのかとも思います。

だからと言って、僕は、何も出来ないし、だからこそ、なおさら、また、
軽率な発言は出来ないのです。


急に、話が飛んでしまいますが、その時のことは、今後、活かされるの
でしょうか。

新潟中越沖地震などもありましたし。それも、皆、周知。

なんだか、書きたいことが、分からなくなってきました。。。汗


ごめんなさい。
Posted by kou at 2008年03月26日 23:42
ズバットは俺も大好き!
あのキザなところがまたイイ!
仮面ライダーV3の宮内さんだから嫌味が
無い!そして時間になるとスーツが重くなって戦えなくなるのも現実的で普通の人間らしくて良いですよねぃ。福島では石ノ森番組特集なんてのをやってたんですねい…俺がBSをみない人だから知らないだけですか?
Posted by kuma at 2008年03月29日 02:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人