2008年05月17日
台風4号 接近!

昔から、デイゴが沢山咲いた年は、台風が沢山来ると言われているよう
ですが、今年は、まだ梅雨入り前。
でも、もう台風の心配ばかり。明朝から、八重山取材なのに、お願いし
ている漁船は陸揚げしちゃうらしいし、困ったな〜。
台風も大切な自然現象なので、仕方が無いのですが、、、、。
身動き獲れなくなった時の為に、残ってしまったお仕事、持って行こ
う!!!
25日には、大阪でスライドトークショーがあるので、その準備でもで
きるかな?
16日から「大阪梅田スカイビル」開催している『国際サンゴ礁年・全
国巡回写真展』の最終日に当たるこの日(5/25)、2ステージ開催します。
http://www.scenes.co.jp/iyor2008/
40階のスカイギャラリーでやるんですって!最近、高い所登ってないか
らな〜!見晴らしもかなり良いらしく、かなり楽しみです!
http://www.skybldg.co.jp/garden/index.html
Posted by 古谷千佳子 at 22:02
この記事へのコメント
え!もうそんなことに。
台風困ったものです。こうるときにきて、こないときには、こないで欲しい。
あ~、デ~ジ~
台風困ったものです。こうるときにきて、こないときには、こないで欲しい。
あ~、デ~ジ~
Posted by 丘に上がった海坊主 at 2008年05月18日 01:08
きょう、西表から帰ってきました。
14日から滞在し、気持ちよく晴れたのは17日だけでした。
きょうも朝から空は不穏な様相。結局思ったほどではなかったようですが、しばらく天気図から目が離せませんね・・・
自然現象だから仕方ないとは言え、限られた休日で、ピーカンの海に潜れないのは何とも恨めしい限りです。
お仕事の方はいかがでしょうか?
8月の東京の写真展、楽しみにしています。
14日から滞在し、気持ちよく晴れたのは17日だけでした。
きょうも朝から空は不穏な様相。結局思ったほどではなかったようですが、しばらく天気図から目が離せませんね・・・
自然現象だから仕方ないとは言え、限られた休日で、ピーカンの海に潜れないのは何とも恨めしい限りです。
お仕事の方はいかがでしょうか?
8月の東京の写真展、楽しみにしています。
Posted by 中年ダイバー at 2008年05月18日 22:56
はじめまして。
たぐと申します。
あちこちの海に魚を突きに飛び回っています。宮古島にも年に数回行っています。
初めて写真展を梅田で見させていただきました。以前から知っていたものの、実物はとても見入ってしまいますね。
横で流してあるDVDの電灯潜りの映像や海人が手銛で突いている所は最高でした。
トークショーがあると勘違いしていたため、残念でしたが。(汗)
こちらのブログにたくさん写真をアップされているようなので、また来ますね。
たぐと申します。
あちこちの海に魚を突きに飛び回っています。宮古島にも年に数回行っています。
初めて写真展を梅田で見させていただきました。以前から知っていたものの、実物はとても見入ってしまいますね。
横で流してあるDVDの電灯潜りの映像や海人が手銛で突いている所は最高でした。
トークショーがあると勘違いしていたため、残念でしたが。(汗)
こちらのブログにたくさん写真をアップされているようなので、また来ますね。
Posted by たぐ at 2008年05月21日 21:53