2009年01月24日
居酒屋デビュー?!

ベランダの気温は、16.5度。風がゴーッゴーッ、体感温度はずっと低く、、、沿
岸の海域は時化ており「高波に注意」状態。
お散歩に出られないルーは、面白くなく、ぐずぐずしてる。
原稿書きに集中したいんだけれどなぁ〜、、、。
こんな日は、千円でお腹いっぱい食べられる鮮魚の店に行こう!
体が温まる魚のおつゆが、心身にしみます。
女の人に声を掛けられると大喜びのルータンのご機嫌も直るしね。(笑)
http://bepal-okinawa.b.bv-bb.net/200901/article_3.html
Posted by 古谷千佳子 at 15:50
この記事へのコメント
先だっては訪問ありがとうございました。ルー君も箱物の中だけではプンプンなんですね~
生後5ケ月にして、既に母親似…(笑)。古屋さん、せっかくの機会、give-and-take で宜しくお願いします。回転すし屋のオヤジさん共々ユタシク
。

。
Posted by matakichi at 2009年01月24日 19:03
ルー君。。イヤー後姿・・さまになってる~!!!はやくもお兄さん、お姉さんの仲間入り?!(笑) ご機嫌ですね!!!随分と大きくなられましたね。楽しみですね!!
Posted by アラ at 2009年01月24日 19:42
matakichiさん
こちらこそ、どうもありがとうございました。これまで、海人と海へ行くことばかり考えていましたが、子供が出来るとこにより、それ(海人達から教わっていること)を次世代を担う子供達に伝えたいという思うが強くなってきました。
色々な企画を縦実現させていきたいと思っています。どうぞよろしくお願い申し上げます。
ちーか
アラさん
ルーの成長は驚くほど早く、、、親のひいき目ではなく、月齢の近いお子さんを持つ大人からも驚かれています。
出産1ヶ月前迄、漁船に乗って海に潜っていたから、お腹の中で、一緒に動いていたとしか思えません。笑!
子供に新しい夢をたくさんもらってます!
ちーか
こちらこそ、どうもありがとうございました。これまで、海人と海へ行くことばかり考えていましたが、子供が出来るとこにより、それ(海人達から教わっていること)を次世代を担う子供達に伝えたいという思うが強くなってきました。
色々な企画を縦実現させていきたいと思っています。どうぞよろしくお願い申し上げます。
ちーか
アラさん
ルーの成長は驚くほど早く、、、親のひいき目ではなく、月齢の近いお子さんを持つ大人からも驚かれています。
出産1ヶ月前迄、漁船に乗って海に潜っていたから、お腹の中で、一緒に動いていたとしか思えません。笑!
子供に新しい夢をたくさんもらってます!
ちーか
Posted by 海人ちーか
at 2009年01月25日 14:27
