2009年04月09日
生モズクで、元気もりもり!

生で食べても、野菜炒めに混ぜても、みそ汁に入れても、さすが新もの「しこし
こ」感がたまらなく、美味しい。
昨夜食べ残した、もう煮詰まってしまった、おいしくないタマネギのみそ汁に、
ごはんと、キノコと、卵、、、そしてモズクを入れて、さらにぐつぐつ、、、。
見た目は、まぁ〜よろしくないかもしれませんが、とってもうまいっす!!!
タマネギの甘みが味噌とよくあう。
そして、モズクのしこしこ触感といい感じのぬめりが、おじやとなったご飯とベ
ストマッチ!
明日の朝ご飯に、、、と沢山作ったのですが、おかわり数回。
夜遅くに食べ過ぎてしまいました。
今は、4/15からの個展用のプリント作業、レイアウト見直し、、、、等、京
都行きの準備を着々進めています。
「クライアント無し」という個展は、ひさびさ。
いろいろと(金銭面とか)厳しいけれど、だからこそ、本当に自由になれ
る!!!
本当に自由になると、さて、どうしたものか、瞬間と惑い、、、産みの苦しみと
は出産時のみに言える事でなく、何かを創作するときにはつきもの。
しかし、今はもう「自分が好きなものを」というモードに完全に入っています。
よくばりな私は、何度も、差し替え、差し替え、、、、しかし、もうタイムリ
ミット間近。
最終プリントに入ります。
そして、梱包、発送、私達もフライト〜!!!
、、、、と、桜満開の時期はちょっと過ぎちゃいそうですが、しばらく京都にお
ります。
これから、こういう、本当に自由な個展や表現活動を進めて行こうと思っていま
す。
新しい情報を得る事も、もうひとつの目的。
おもしろいですね。
これまで(子供が産まれる前)のような自分の時間は、ほとんどなく(彼が寝て
からの数時間のみ)、仕事以外の動きが多くなって(洗濯やら、床拭き掃除や
ら、いろんなお世話、行動範囲)、、、写真や海から離れてしまい、、、、本当
にやりたいこと、やろうとしている事が見えてきています。
これから、どこへ進むか、、、
風や潮に流されるのではなく、しっかり描いた地図をもとに、自然の力も利用し
て、前へ進んで行く。
ようやくそんな時期が来た、と感じています。
もずくパワーで、もうひとふんばり。
Posted by 古谷千佳子 at 01:08
この記事へのコメント
ちかちゃーん、
なかなか連絡できなくてすんまそん。
現在、RYUBOでイベントやってます。
http://churaphoto.jp/event.html
よかったら遊びにきてね。
また、連絡します!
なかなか連絡できなくてすんまそん。
現在、RYUBOでイベントやってます。
http://churaphoto.jp/event.html
よかったら遊びにきてね。
また、連絡します!
Posted by クリエイティブエンゾ
at 2009年04月09日 01:15

これからはどのような創作活動が展開されるんだろう!!楽しみ!!何か心地よい緊張感を感じます。
Posted by アラ at 2009年04月09日 01:36
しあわせロハス拝見しました。
どのような写真を撮っているのかな・・・
ってすごく興味が湧きました。
で、netで検索。でここにたどり着きました♪
京都で個展を開かれるんですね。
ぜひ行って見たいと思ってます。
どのような写真を撮っているのかな・・・
ってすごく興味が湧きました。
で、netで検索。でここにたどり着きました♪
京都で個展を開かれるんですね。
ぜひ行って見たいと思ってます。
Posted by うっど at 2009年04月12日 19:53
クリエイティブエンゾ様
イベント行けなかった〜!!!行きたかったよ〜!!!残念。
今日から京都に行ってしまいますが、戻ってきたら是非お会いしましょう!!!
アラさん
ありがとうございます。
がんばりますね!
うっどさん
個展に是非お越し下さい!いろいろとお話ししましょう!
イベント行けなかった〜!!!行きたかったよ〜!!!残念。
今日から京都に行ってしまいますが、戻ってきたら是非お会いしましょう!!!
アラさん
ありがとうございます。
がんばりますね!
うっどさん
個展に是非お越し下さい!いろいろとお話ししましょう!
Posted by ちーか at 2009年04月14日 04:51