2009年04月23日
花粉症絶好調!?!

Posted by 古谷千佳子 at 22:45
この記事へのコメント
お疲れ様です。
ルー君かわゆい(^^)子供は寝てる時はまさに天使ですね~!
京都に、個展に行きたい!
花粉が飛んでてもいきたいのに・・花粉に負けないで頑張ってください。
ハーブティは効くんですか?
きっと絶妙なブレンドなんでしょうね、でも試してみます。
ルー君共に体調第一で過ごしてくださいませ。
ルー君かわゆい(^^)子供は寝てる時はまさに天使ですね~!
京都に、個展に行きたい!
花粉が飛んでてもいきたいのに・・花粉に負けないで頑張ってください。
ハーブティは効くんですか?
きっと絶妙なブレンドなんでしょうね、でも試してみます。
ルー君共に体調第一で過ごしてくださいませ。
Posted by はな✿ at 2009年04月23日 23:28
はなさん
こんばんは。
寝てると天使、起きるとちびっ子ギャングのルー。どっちも、かわいいですがね〜!!!
ハーブティーは、即効性がありました!
絶妙なブレンド、、、、という事はなかったような、、、。作ってもらっちゃったんですが、庭から積んできた、3種類の葉っぱを、がさごそっと、お湯と合わせて入れていただけのように見えましたが、、、。
ただの葉っぱなのですが、花がすーすーしてきましたよ。
こんばんは。
寝てると天使、起きるとちびっ子ギャングのルー。どっちも、かわいいですがね〜!!!
ハーブティーは、即効性がありました!
絶妙なブレンド、、、、という事はなかったような、、、。作ってもらっちゃったんですが、庭から積んできた、3種類の葉っぱを、がさごそっと、お湯と合わせて入れていただけのように見えましたが、、、。
ただの葉っぱなのですが、花がすーすーしてきましたよ。
Posted by 海人ちーか
at 2009年04月24日 01:15

起きてきた時はひどい状態でしたもんね。ハーブティー効果があって良かったです。
そう、がさごそ・・・って適当に入れて、お湯を注いだだけ。
ローズマリーは単品でも成分がよく出ます。たくさん入れすぎると苦くなるので分量を調整してください。他の葉っぱがなくなってきたら、ローズマリー、オンリーでもOKです。
私も京都で再会した余韻に浸りながら、日々精進、頑張ってます。
素敵な時間をありがとう。
そう、がさごそ・・・って適当に入れて、お湯を注いだだけ。
ローズマリーは単品でも成分がよく出ます。たくさん入れすぎると苦くなるので分量を調整してください。他の葉っぱがなくなってきたら、ローズマリー、オンリーでもOKです。
私も京都で再会した余韻に浸りながら、日々精進、頑張ってます。
素敵な時間をありがとう。
Posted by T先輩 at 2009年04月24日 01:34