2010年01月17日

地産地商フェア・那覇

ベビーカーに荷物を山ほど載せて、事務所に向かう。
入り口のほんのちょっとの坂道に難儀して、立ち止まっていると
「ふるやさ〜ん!」テントの向こうから声がする。
・・・と昔、某雑誌の仕事でご一緒した女性が、頭に手ぬぐいを巻
いて、手を振ってくれた。
超・久しぶりの再開です。
某雑誌は、無くなってしまい、その頃のメンバーも、別々の仕事を
しているけれど、こちらは『食』にまつわるお仕事人に。

那覇てんぶす館(国際通り・三越斜め向い)の入り口前の広場では
いろんなイベントがなされていますが、
今日明日(日付が変わっているので、昨日、今日でした。)の1
6、17日は『沖縄の農産物市・地産地商フェア」をやっています!
http://www.tenbusu.jp/event/chisan.html

いただいた田芋のおしる(なんていうんだっけ?)は、すっきりし
た甘さで、すご〜っく美味しかった!
今日は、保育園のお迎え前で、ばたばたしてしまい、ゆっくり見れ
なかったけれど、明日は、おいしいお野菜を買って帰りたいな。
17日、日曜日の17時まで、との事です。







Posted by 古谷千佳子 at 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人