2010年02月15日

海ブドウ















沖縄からのお土産に買って行った海ブドウ。
車の中にいれておいたら、寒さに負けて、しぼれちゃった。
皆様、美味しく食べていただけたかしら。プチプチ感が無いとなる
と、微妙だな・・・

海ブドウは、常温保存です。
東京では連日、4−5度と寒い気温で(雪降る0度も多々?)した
ので、沖縄生まれの海ブドウにとっては厳しい気温。
パツパツに弾けたボディーも元気無く縮んで水分も出て、小さく
なってしまいました。

寒い所で、縮こまった私の心身も、那覇空港に降り立ち、一呼吸
で、すぅ〜っと戻り・・・
さてさて、お仕事モードに変換です。

急速真剣モードチェンジ。いそげ、いそげっ!



Posted by 古谷千佳子 at 23:30
この記事へのコメント
ゴチ!
危うく冷蔵庫に入れるとこだった。
注意書きに気付くことができ、
プチプチとおいしく頂きました。
しあわせ〜
Posted by GF1の師匠 at 2010年02月17日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人