2010年04月08日

東京にもあったんだ
















去年の今ごろ、京都で個展をしていました。
哲学の道沿いのギャラリー花いろ。
疎水のその両脇につながる白く美しい桜の木々。
その下を流れる花筏。
満開から葉桜まで楽しめる素晴らしい個展開催期間でした。
多くの方がご来場下さり、きちんとお礼状を出すこともできず、
あっという間に1年が過ぎてしまいました。(すみません)
今年の開催も春に?と思いましたが、重度の花粉症に負けて、今年
は少し遅らせて6/2〜6/7。(そのご案内は後ほど)

今月末に発行予定の『脳を学ぶ2」の印刷校正やその他各種打ち合
わせのために、東京に出てきましたが、満開の桜や葉桜となりつつ
ある桜の花吹雪に出会えるなんて、超ラッキーです!!!

移動の途中に木々にであうと立ち止まってボ〜ッとしてしまったり
で、遅刻ギリギリになっちゃったり。反省、反省。

東京にもあるんですよね、自然も、素敵な人達も。




東京に住んでいる時には見えなかった事が、私の目に写る様になっ
たのは、成長した証し?(笑)

オジィやオバァが優しく人情深いのは、傷ついたり苦労しながらも
前向きに生きてきたからだと思ったら、今ある悩みもプラスになる
可能性のある卵。

そう思うと、ふ、ふ、ふ。日々楽しい事がいっぱいですね!



Posted by 古谷千佳子 at 19:07
この記事へのコメント
そうですね。
離れて戻ると、違うものが見えてくる。
どこでも、季節はあるんだな~
Posted by 丘に上がった海坊主 at 2010年04月09日 11:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人