2010年05月09日
きとねいち


http://kitone1.exblog.jp/
でも、場所を移動して、主催者からはなれ、出展者達が、読谷村の
「カンテラ&珈琲屋台ひばり屋 読谷村の十八番横丁」でこだわり
の品を販売!
友人が、石垣島&西表島から、この市に出店するという事で、行っ
て参りましたが、『モノづくり」の原点に触れたような気がしました。
素朴で美味しいマフィンやラスク、オリジナルTシャツやら、
なんやらで、手作り感いっぱいの品々に触れ、本当にそう思いました。
うちの子は、赤ん坊と思っていたら、すっかり子供。
自分で交渉(?おねだり)して、おいしいラスクをいただいていま
した。(苦笑)
昨日、梅雨入りしてしまった沖縄ですが、今日は、梅雨の中休み?
と言った感じで、涼しげな曇り日。
帰り際、北谷の海に立ち寄り、裸足で、波打ち際を歩きました。
裸足は、やっぱり気持ちがいい!!!
ルーもこれくらいの砂の粒子が、気持ちがいいらしく、歩き回り、
この後には、ずぶ濡れ、裸ん坊で海遊び。
透き通るような子供の肌は、いきなり晴れると火傷してしまう沖縄
の太陽なので、今のうちに、慣らしていかないと!!!
梅雨も夏に向けての大切な準備期間です!
Posted by 古谷千佳子 at 01:06
この記事へのコメント
会話の様子・・互いに、真面目で、真剣ですね!! 見てるだけで楽しくなるよ~(笑)!!
Posted by ara at 2010年05月15日 00:44