2010年05月29日
産みの苦しみですわぃ。

・・・ってな感じで、刻々時が近づいて参ります。
フライトまで後何時間???
もしかしたら、京都入りが遅れるかもしれませんが、個展開始日は
変わらず、6月2日より。
18歳からの時の流れがあまりに早いと思ってきましたが、年々早
まりの加速度は増し、
子供が産まれたばかりだと思ったら、もう1年9ヶ月。
これは「瞬きしたくらい」と思える程、めちゃくちゃ早すぎ!!!
でも「はいっ、かーかー」と出かけに私の靴を用意してくれるくら
い、子供になったルー。(えらいっ!!!)
確実に時間はすぎている。
表現者として、これまでにない、私の中での新たな試みを形にしようと
モガイておりますが、やはり新しいことをするのは、楽しくも有り苦しくも有り、
産みの苦しみですわぃ、ってな感じ。
負荷をかける事で、成長すると思うので、
過ぎてしまうと、その苦しみが、楽しみに変わり、一生その繰り返
しが人生なんだろうな、と思う今日この頃。
などと語っている暇無し。
京都個展での懇親会(6月3日夕方)にご予約いただきました皆様
には、ご連絡が遅くなり申し訳有りません。
私が現場(京都)に入ってから、メールにて通知いたしますので、
今しばらくお待ち下さい。
(日時に変更はありません)
また、まだお席の空きが多少ございますので、3日の18時半か
ら、京都鹿ヶ谷に来られる方は、是非、本場琉球料理を食べなが
ら、脳科学者である森岡先生(4月下旬に私と共著で本を出版させ
ていただきました)と写真家古谷との語らいの時間をいかがですか?
http://www.chikakofuruya.com/wp/archives/579
もう、京都へ行くのが楽しみでたまりません〜!!!
でもその前に、きっちり表現者としてのお仕事を進めなくっちゃだわ。
皆様、京都・ギャラリー花いろで、お会いしましょう〜!
追伸 どんな時でも、ご飯はちゃんと食べましょう〜。
忙しい時は、なおさらです。・・・ね。
Posted by 古谷千佳子 at 01:28
この記事へのコメント
とっても忙しそうな姿が目に浮かびますが・・産みの苦しみの後の宝を拝見したいと思います!頑張ってください。
Posted by はな✿ at 2010年05月31日 22:34
産みの苦しみ。先ずは腹ごしらえ(笑)!!
ガンバレーー!!
ガンバレーー!!
Posted by ara at 2010年06月01日 05:42