2011年01月01日

謹賀新年

謹賀新年
あけましておめでとうございます。

昨年もバタバタと過ぎてしまいました。

人生20年をひとくくりと考えると、
私の第2ステージも終わった訳で、
いよいよ第3ステージなんだな,って感じです。
(あれっ?年、間違えてるかな?笑
細かいことは気にしなくて良いです。)

なんか、最近,凄くそう思います。

基礎を作る20年。
自分が思うままにやってみる20年。
その反省点を生かし、まとめながら前進する20年。
これまでの成果を人に伝える20年。
有ればラッキーの20年。
聖人の域に達した、あの世とこの世を行き来できる20年。

・・・あ、これは、最近何となく思う人生論ですので、
この先生きながら,考えは変わるかもしれませんが。

私は、まだまだ成長しながら、前進しなければならない年(立場)ですので、
答えではなく、戯言です。

2011年が始まりましたが、
さてさて、こんなことを考えつつ,始まりました。

何はともあれ,整理整頓しながら,一歩一歩
踏みしめながら進みたいです。
前の20年は,不安定な二輪車を、
スピード出す事でバランスとってきたような感じでしたから。

今年もどうぞよろしくお願いします!

           古谷千佳子



Posted by 古谷千佳子 at 01:48
この記事へのコメント
新年おめでとうございます。

新たな1年が幕を開けましたね。

福岡の天気は風と雪混じりで、大変寒い大荒れの新年です。

このような大荒れの天気でも、必ず晴れの日がきます。

書いてある二十年単位で行けば、人生の基礎が出来た二十年で、これからの二十年は十分に活躍出来ると信じています。

それは「知識という基礎」を学んだ事で、必ず「知恵が湧く!」と思います。

この知恵は知識がなければ当然でてこないと思います。

古谷さんはきっと新たな世界を見つけられると信じています。

良い1年になりますよう祈っています。
Posted by 新ちゃんのバパ at 2011年01月01日 03:11
明けましておめでとうございます

今年も応援させていただきます
Posted by ふみ♂ at 2011年01月03日 05:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人