2011年01月02日

名作!!!海の群星

名作!!!海の群星
1988年にNHKテレビでドラマ化された、あの名作「海の群星」の小説を、年末年始に読もうと思ってアマゾンで注文した所、操作ミスで、3冊も届いてしまいました・・・。

少年ナガーと不思議な力を持つ少女カマの物語を核に、終戦後まで実際に行われていた「雇いん子制度」について記述された作品です。

3冊あっても仕方が無いので、アマゾンに出品しました。
中古ですが、1冊200円、2冊出しています。
素晴らしいお話(?表現がへんかな?沖縄の戦後の海人達の様子、心を映し出していると思います)なので、是非是非どうぞ読んでみて下さい。

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4087492869/ref=sr_1_1_olp?ie=UTF8&s=books&qid=1293960679&sr=1-1&condition=used

また、テレビで放映された「海の群星」ずっと探しています。
どなたか映像をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうか、どうか、ご連絡下さい。
どうしても、見たいです〜・・・

石田ゆり子さん・・・かわいい〜♡

***以下,NHKアーカイブす保存番組詳細より****
文化庁芸術作品賞受賞作品。第28回日本テレビ技術賞奨励賞受賞(撮影)作品。敗戦直後の沖縄では古い因習として子どもたちの年期奉公が後を絶たなかった。貧しい農家の長男ナガーは、家計を助けるため、8年契約で小島屋に預けられた。沖縄の海を舞台に、漁師の親方と少年たちの壮大な愛憎ロマン。

http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10001200998811120130057/



Posted by 古谷千佳子 at 18:37
この記事へのコメント
横浜にある
放送ライブラリー
財団法人放送番組センター
の専用ブースで無料で視聴できることが
わかりました。
もうご存知でしたか?
自宅でDVDやダウンロードで見られたらもっと嬉しいけどどうしても見てみたかったので、成田からちっと遠いけど今度行ってみます。
Posted by 根本真里 at 2011年07月18日 16:51
情報、ありがとうございます。
知りませんでした。
いつか時間を作って、行って見たいです。
Posted by chi-ka at 2011年07月18日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人