2011年01月28日
しょうぼうじどうしゃじぷた

車、電車、大好きのルールー。
消防署を覗いていたら、消防士のお兄さんが「見る?」と言って、
消防車の回りをグルリと回って説明して下さいました。
「はしごは、どこ?」
「オノはどこ?」
「しょうかせんレンチは?」
を質問が凄くリアルで、お兄さんもびっくり。
「よんで〜」とせがまれ「消防車」など「はたらく車」の本を
よんであげることが多いのですが、
まぁ、よくもこんな細かいところ、見てるもんだ、と
母は感心するばかり。
中でも好きなのが「しょうぼうじどうしゃじぷた」
あれは、大人も感動する名作。
ジープ大好きの私は、「るーは、これが好き」と言ってくれるたびに
「うん、うん」となでなでしてあげます。
また、ジープに乗りたいなぁ〜。観音開きのベンチシート、オモステジープ、
子供連れで、扱えるかしら?(腕力も落ちてるし〜)
この本、「読んであげるなら4歳から」と書いてありますが、
うちの子は、1歳半年くらいから、スッゴク反応し、
2歳5ヶ月の今、十分に意味はわかっておもしろがっています。
(その、深い所は、まだですがね。)
絶対におすすめの一冊です。
それにしても、さっきようやく寝かしつけましたが、
本を読んでいる最中に、吐いてしまったのは、何故だろう〜
沖縄では、インフルエンザやノロウイルスが流行っているみたいだから、
心配だなぁ〜。
みなさん、注意しましょうね〜。
Posted by 古谷千佳子 at 23:01
この記事へのコメント
うちは先週末から兄妹で順番に感染、アカリンはほぼ1週間嘔吐、下痢続きでした。。。ワタシももれなく頂いて大流行に乗りました。
Posted by さおり at 2011年01月29日 21:27
周囲でノロウイルス流行中です。
大人も大変ですから、十分ご注意を!!
大人も大変ですから、十分ご注意を!!
Posted by はな✿ at 2011年01月30日 21:34
ルーの調子はどう?
インフルエンザは発熱後24時36時間以内の検査だそうです。
お大事に!
インフルエンザは発熱後24時36時間以内の検査だそうです。
お大事に!
Posted by ノリスケ at 2011年02月01日 00:48
すまん!発熱してから24時間経過した後から36時間以内の検査ってことね。
要は二日経っても熱が下がらないなら3日たつ前にインフルエンザの検査しようねってこと。
それ以降は特効薬がききずらいらしい。長引かないうちに受診を!
要は二日経っても熱が下がらないなら3日たつ前にインフルエンザの検査しようねってこと。
それ以降は特効薬がききずらいらしい。長引かないうちに受診を!
Posted by ノリスケ at 2011年02月01日 00:54