2011年02月03日

旧正月 おめでとう!!!

旧正月 おめでとう!!!

あけましておめでとうございます〜!!!

あらためまして、今年もよろしくお願いします。

旧正月ですが、那覇の町中にいると、全然そんな感じがしません。
さみしいなぁ〜。
きっと、オジィ達は、旧正月を祝って
みんな集まり楽しい時間を過ごしているのだろうな。

仕事がどうしても終わらず、
ここで飛び出すわけにはいかないと、
歯を食いしばり、事務所でパソコンを打ってます。

あぁ〜寂しい。
この数千マイナスエネルギー(気持ち)を、プラスの数千エネルギーに代えて、
飛び出すぞッ!!!!と
頑張ってます。

ここに来て、凄い反抗期の息子に、一日のほとんどのエネルギーを使われてしまうような感じです。
何でも、自分でやりたい時期。
手を貸すと、初めからやり直し、
手をかざすに、待っていると、何時間かかるかわからない。

保育園にも遅刻しちゃうし、
私の仕事も間に合わない。

イラッ!とする気持ちを抑え、冷静に対処しても、
泣きじゃくる息子は治まる訳も無く・・・

道ばたでひっくり返り、町中響き渡る大泣き声。

ふぅ〜、世の中のお母さんは、みな、そんな成長を見守ってきたのでしょうか。
これは、凄いことですね。

子供は子供で一生懸命、己と戦い?日々成長しているのだと思うと、
喜ばしいのですが、「仕事』という時間の枠があると、焦りと苛立が出てきてしまう。

子育ては、自分育て、だと、感じる日々。

あぁ〜なんとか、お正月のご挨拶に、行きたいわ〜・・・
無理かな・・・
・・・だろな・・・。
旧正月 おめでとう!!!
(ずっと寒さが続いていた沖縄ですが、今日はあたたかい。
最高気温が20度?とか。)
旧正月 おめでとう!!!
(●●島で迎えた旧正月は、もう2年も前だなんて〜!!!
自分一人の写真なら、信じられませんが、息子が写っていると
時の流れを認めざるを得ません。あの時の赤ちゃんは、もう少年ですから。)



Posted by 古谷千佳子 at 13:12
この記事へのコメント
毎日が戦争みたいですね、頑張って下さい。そして、旧正月おめでとうございます。PS、そして、今日は節分で豆まきをする日でもありますね・・・
Posted by シーサー07 at 2011年02月03日 15:47
あぁ〜、、、そうだった〜!!!
忘れてました、ありがとうございます。
今日は節分です。
豆を帰らないと、、、。
大豆を炒っただけのものが、大好きなルールーは、きっと家中の豆を拾って食べる事間違い無し、です。

あぁ,早く仕事終わらせないと、、、、。
Posted by 古谷千佳子古谷千佳子 at 2011年02月03日 15:49
自分達のよくいくカフェにビーナチュラルとゆうカフェがあります。お母さんと子供と一緒にきて夜ごはん食べて帰る方もいます。とてもゆっくりとした時間のながれるこだわりカフェです。natufal blogとゆう題名でブログもされています。食に対してとてもまじめに考えている方です。息子くんもなにかを感じると思いますよ。
Posted by ともきのちち at 2011年02月04日 04:54
(⌒Å⌒)ルーの自立心に付き合ってるのは偉いよ。頑張ってるね。でも今が踏ん張りどころだから、外せないぞ。ずっとじゃないから、も少しガンバ
Posted by ノリスケ at 2011年02月05日 02:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人