2011年02月18日
リコプロジェクト 〜えほんの国〜

お陰さまで息子の病気も治り,元気に登園し始めました。
けれど、連休中に連れて行くと約束したことを、どうしても忘れられないようで
毎日「汽車ぽっぽにのりたい〜」と寂しそうに語るので、
約束を果たしに子供の国へ行ってきました。
時々小雨が降るような天気だったので,お客が少なく,貸し切り状態で
汽車に乗れて,ご満悦。
帰り際、駐車場内にある施設に気がつき、覗いてみると、、、そこは「えほんの国」。
「えほんの国』では,お下がり絵本を探しているとの事。
ステキなお話のつまった絵本を人から人へ繋ぎ,みんなの本として誕生させましょう〜!
というリコ・プロジェクトのもと,集まった絵本等が読めるミニ絵本図書館のような施設がでした。
息子は、NHKのピタゴラスイッチのDVDに釘付けでしたが,沢山の絵本が無料で読める場所で、
ゆっくりしたいな、と言う感じです。
まぁ〜しばらくは行けそうもありませんが、いつかまた。
、、、と今日一日仕事が出来なかったので,明日は朝から頑張るぞ!
Posted by 古谷千佳子 at 21:04