2011年03月08日

遊ぶのも仕事〜

遊ぶのも仕事〜
遊ぶのも仕事のうち〜
なんて、使い方でなく、
子供を遊ばすのも、私が仕事をするために、必要なんです〜
と、言い訳。


以前、ブログを読んだ、仕事関連の方に
締め切り守らず遊んでる〜と、突っ込まれてしまったことがあるので、言い訳。

仕事で私が忙しくなり、息子を構ってあげる時間が減ると、
精神的に不安定になって、赤ちゃん返り、夜泣き、登園拒否、
発熱、、、、など、症状がでてしまい、事務所に行くこともできなくなってしまいます。

休みの日に疲れてふらふらになるまで、遊ばせてあげないと、私も何も出来ません〜。
という訳ですので、すみません。
どうかご理解を〜、、、、
締め切りは守ります。仕事を気持ちよく進める為の(?)いい訳です。


********************

海、行きたいよ〜。
海は私にとっては戦いの場であり、癒しの場であり、、、
でも、海にとっては、何の影響も無い、何かが出入りしたという一感覚なんだろうけれど。

*******************

毎朝「母さん、おきてよ〜」と2歳半の息子に起されてしまう私。
やばいな〜、やばいな〜。
しつけができてません。
早寝は頑張ってさせてるので、勝手に早起きしてくれる息子に、
起きられない私は、「ねないでよ〜」と引きずられて起きるさま。

たよりになります。目覚ましかけなくて、明日も大丈夫。すごい、すごい。



Posted by 古谷千佳子 at 03:07
この記事へのコメント
凹むなチカ造!
乳児時代はわけもわからないから、ある程度、親の思う通りにことが運んだと思う。
でも今はそうはいかない…焦る気持ち、わかります。
自分の事なんて本当に二の次になるから、リフレッシュする時間も何もないから、煮詰まるよね…(T-T)
おまけに父ちゃん業にまで支障が出ちゃうんだから、大変だよ。
でも、よくカリカリしないで頑張ってると思う。

いや、カリカリはしてるかな…
でも、それをあまり出さずに、なんとかやり過ごしてるんだからストレスは他の人より大きいよね。
時間作って誰かに任せて、たまには海と戯れてみなっ!

意地はらないでさ。

人のこと遊んでるとか言う人はさ、どんな人にも罵声浴びせちゃうんだよ。自分にゆとりがないから。

うらやましいんだよね。

まあ、そんなことあまり気にしない!

いいもん作ればいいのだよ。

君はアーティストなんだから!

がんばれ!

ウヒャー(≧∀≦)長っ!
Posted by ノリスケ at 2011年03月08日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

被災地の漁業者を支援しよう!!! JF全漁連が募る「がんばれ漁業者募金」にて、東日本大震災で被災した漁業者を支援できます。くわしくは、全漁連HPでご確認下さい。

がんばれ漁業募金

春の京都・個展延期のお知らせ
自己紹介
古谷千佳子
古谷千佳子
●チーカ新着情報 ◉オフィシャルショップ・チーカート! 2011年カレンダー好評販売中! http://chikakofuruya.shop-pro.jp/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 70人